top of page
HOME
芋銭年表
芋銭略年譜
芋銭詳細年表
芋銭作品制作年表
芋銭没後展覧会一覧
芋銭研究
幼名・不動太郎について
続: 幼名・不動太郎について
芋銭はいつ誰と牛久へ移住したか
朝野新聞への入社(画工)時期について
写真は芋銭か
懸賞絵画第一等当選画 他
号「芋銭子」の使用開始時期について
芋銭の二つの別号について
三愚集について
院展出品作「丹陰霧海」について
絵画にみる芋銭の強靱な信念
芋銭の絶筆について
河童の碑について
続:河童の碑について
河童の碑-正式な名称について
雲魚亭か魚雲亭か
丹波と芋銭展図録の問題点
芋銭子春夏秋冬の問題点
芋銭に関する北畠の著述一覧
続 芋銭研究
新刊案内-小川芋銭遺品群デジタル集
小川芋銭遺品群デジタル化について
無惨な姿を晒す得月院の榧の大木
近刊案内-取手と芋銭
近刊案内『小川芋銭西山泊雲来往書簡集』
住井すゑの芋銭論 その1
住井すゑの芋銭論 その2
住井すゑの芋銭論 その3
住井すゑの芋銭 論 その4
なぜだろう
デジタル画集
草汁漫画 春の部 夏の部
草汁漫画 秋の部 冬の部 雑の部
べらむめえ
明治百俳家短冊帖 地之巻
丘壑餘情
三愚集
芋銭子十種
芋銭子開七畫冊
小川芋銭先生小品畫展
芋銭子小品畫冊
芋銭子開八畫冊
河童百圖 1〜50図
河童百圖 51〜100図
こどものページ
クイズであそぼ!
芋銭のすぐれた作 品
芋銭のしょうがい
お問い合わせ
More
Use tab to navigate through the menu items.
芋銭研究
小川芋銭の生涯に関して、資料に拠らない定説・口伝などの検証、既刊行物における記述の検証、新資料の紹介と、それらを基として芋銭に関する諸事項を再び考えます。
モバイル等で御覧の時は、画面右上の「□」をクリックし、次に「V」マークをクリックして御希望のページを選んでください。
bottom of page