top of page
当WEBサイト運営・北畠の芋銭関連著述一覧
1 単行図書、展覧会図録、研究紀要
小川芋銭文献目録 北畠健 私家版 昭和62年
小川芋銭文献目録 北畠健 古美術妙童 平成2年
*明治から昭和までの芋銭に関わる文献を網羅
常設展「小川芋銭の世界」鑑賞のために 北畠健 茨城県近代美術館 平成2年
*画賛解読・典拠・解説等を記した鑑賞のための小冊子
「いはらき」新聞における美術に関する記事等総目次 その(一) 創刊〜明治41年12月 北畠健『研究紀要』1 茨城県近代
美術館 平成3年3月
*この調査の過程で、芋銭の洋画2点「黄梅時節牛久沼沿岸」、「桜河の仲夏」を確認。更に、「日本美術院に於て四画伯
揮毫図」が、明治40年8月22日紙面にて、同新聞社写真部が撮影し、初めて世にでることになった事実を知る。
復刻版『三愚集』別冊解題 北畠健 単独舎 平成4年
「いはらき」新聞における美術に関する記事等総目次 その(二) 明治42年〜大正元年12月 北畠健 『研究紀要』2 茨城
県近代美術館 平成5年3月
小川芋銭展(画賛・印章解読及び年譜に関わる) 東京国立近代美術館 平成5年
小川芋銭「夕風」 北畠健 『美術名鑑』1994年版 美術公論社 平成6年
小川芋銭の『草汁漫画』について 北畠健 『研究紀要』3 茨城県近代美術館 平成6年3月
小川芋銭研究—印章と画賛にみる小川芋銭の一側面(付:小川芋銭印譜集) 北畠健 『美術館連絡協議会紀要』2 花王・
学芸員研究助成論文選 読売新聞社 美術館連絡協議会 平成6年5月
*当該論に付した「小川芋銭印譜集」にて、印文の解読、印文の典拠、印章の制作者、印章の制作年等々を、芋銭研究
において、初めて明らかにした。
「草汁会」年譜及び『草汁』総目次 北畠健 『小川芋銭日記 二一五帳』 鈴木幸子編 単独舎 平成7年
最後の南画家 小川芋銭の「河童百図」について 北畠健 『茨城県立歴史館報』26 茨城県立歴史館 平成11年3月
*当該論で追究の及ばなかったもの、誤り等を「小川芋銭河童百図展」図録で、大幅に加筆・訂正した。
文村横須賀と小川芋銭 北畠健 『利根町で過した芋銭翁の日々を探る 小川芋銭展』 利根町教育委員会/利根町小川芋銭
研究会 平成14年
第1回〜第5回「芋銭を学ぶ会」講義録 北畠健 芋銭を学ぶ会 平成16年10月
小川芋銭展図録(第1回) 芋銭を学ぶ会編(北畠健執筆編集) 牛久市教育委員会 平成17年
*全く手つかずの大量の芋銭旧蔵資料整理分析の結果、定説・通説等を覆す新資料等々を掲載。
小川芋銭河童百図展図録 茨城県立歴史館編(北畠健執筆編集) 茨城県立歴史館 平成19年
*復刻版を念頭に置き、全作品について1図毎に見開きで解説を付す。河童百図と北斎漫画との関連を実例を以て証明。
また、河童に関する民間伝承、和漢の典籍、錦絵、長唄、民俗学等々との関連性も併せて明示。
小川芋銭展河童百図展 子供用解説書(北畠健執筆) 茨城県立歴史館 平成19年
*難解な芋銭芸術を極めてわかりやすく解説した「こども用解説資料集」
第2回 小川芋銭展図録 芋銭を学ぶ会編(北畠健執筆編集) 牛久市教育委員会 平成20年
第3回 小川芋銭展図録 小川芋銭研究センター編(北畠健執筆編集) 牛久市教育委員会 平成21年
第4回 小川芋銭展図録 小川芋銭研究センター 北畠健編著 牛久市教育委員会 平成25年
『小川芋銭全作品集』挿絵編・本絵編 小川芋銭研究センター 北畠健 牛久市教育委員会 平成25年
*芋銭生前の刊行物(展覧会図録、美術雑誌、新聞、文芸雑誌等々)から絵画・文章等を採録。
『小川芋銭 西山泊雲 来往書簡集』北畠健編著 発行者・発行所 西山裕三 平成30年
『取手と芋銭』文化工房ふじしろ 文化工房ふじしろ 2023年
第一章 取手の近代化と芋銭 取手と芋銭のはじまり、大利根橋開通と大利根音頭
第二章 取手における芋銭の足跡 大正期取手町中心街ゆかりの地、芋銭ゆかりの地を訪ねる、長禅寺境内芋銭関連碑、
長禅寺、芋銭ゆかりの地
第三章 資料編 取手ゆかりの芋銭作品、取手で発行された芋銭文献、水月会の軌跡、取手と芋銭年表、
福田井村宛芋銭書簡集、大利根音頭歌詞
『小川芋銭遺品群デジタル集』北畠健/香取達彦 私家版 2024年 *デジタルデータ集(Blu-ray Disc)
第1集:芋銭宛書簡、第2集:草稿下絵等、第3集:旧蔵書、第4集:旧蔵書画、第5集:遺品等、第6集:日記類
第7集:関連資料等
*付属解説冊子『小川芋銭遺品群デジタル化について』
2 逐次刊行物(新聞を含む)
芋銭小考 美術評論2-13 北畠健 中興企画 昭和55年
新資料による芋銭考① 挿絵時代の一転換期 新年の紙上を飾る 北畠健 常陽新聞 昭和57年5月16日
*ここで初めて読売新聞の懸賞絵画第一等当選に触れる。連載でのルビは編集氏が付したため誤りあり。以下同じ。
新資料による芋銭考② 芋銭の印章と印人たち—山田正平への書簡—① 北畠健 常陽新聞 昭和57年5月23日
新資料による芋銭考③ 芋銭の印章と印人たち—山田正平への書簡—② 北畠健 常陽新聞 昭和57年5月30日
新資料による芋銭考④ 芋銭の印章と印人たち—玉田正平への書簡—③ 北畠健 常陽新聞 昭和57年6月 6日
新資料による芋銭考⑤ 芋銭の印章と印人たち—山田正平への書簡—④ 北畠健 常陽新聞 昭和57年6月13日
新資料による芋銭考⑥ 芋銭の印章と印人たち—山田正平への書簡—⑤ 北畠健 常陽新聞 昭和57年6月20日
新資料による芋銭考⑦ 芋銭の印章と印人たち—山田正平への書簡—⑥ 北畠健 常陽新聞 昭和57年6月27日
新資料による芋銭考⑧ 芋銭の印章と印人たち—山田正平への書簡—⑦ 北畠健 常陽新聞 昭和57年7月 4日
新資料による芋銭考⑨ 芋銭の印章と印人たち—山田正平への書簡—⑧ 北畠健 常陽新聞 昭和57年7月11日
新資料による芋銭考⑩ 芋銭の印章と印人たち—木村芳雨と芋銭—① 北畠健 常陽新聞 昭和57年7月18日
新資料による芋銭考⑪ 芋銭の印章と印人たち—木村芳雨と芋銭—② 北畠健 常陽新聞 昭和57年7月25日
新資料による芋銭考⑫ 芋銭の印章と印人たち—服部畊石と長曽我部木人— 北畠健 常陽新聞 昭和57年8月 1日
*この連載が基となり、手探りながら『小川芋銭印譜集』編集へと繋がって行く。
小川芋銭関係文献について 北畠健 『日本古書通信』708 日本古書通信社 昭和63年7月
*『べらむめえ』『有聲無聲』等々に触れる。
「新年の意」懸賞絵画第一等当選 北畠健 草汁会報 創刊号 古美術妙童 平成元年12月
芋銭の洋画について 北畠健 草汁会報 創刊号 古美術妙童 平成元年12月
芋銭と知友たち⑴ 最後の牛久藩主 山口弘達 北畠健 草汁会報 創刊号 古美術妙童 平成元年12月
印章依頼の書簡 北畠健 草汁会報2 古美術妙童 平成2年2月
「木星会」時代の芋銭 北畠健 草汁会報2 古美術妙童 平成2年2月
*調査の結果、原著の誤りが判明。原著表紙に芋銭とあるのは芋銭の描いた寺田氏肖像。
芋銭と知友たち 芋銭の父 小川賢勝 北畠健 草汁会報2 古美術妙童 平成2年2月
遺愛拝見 芋銭を支えた観音像 北畠健 草汁会報2 古美術妙童 平成2年2月
研究ノートから 画集『即興画詩』 北畠健 草汁会報3 古美術妙童 平成2年4月
一 顧白堂 二 芋銭子 北畠健 草汁会報3 古美術妙童 平成2年4月
遺愛拝見 名画を彩った顔彩 北畠健 草汁会報3 古美術妙童 平成2年4月
アルバム 草汁漫画発行当時の芋銭 北畠健 草汁会報4 古美術妙童 平成2年6月
*疑問を抱きつつ先行文献を引用したが、これは誤りであることが分かった。当HP芋銭研究の写真は芋銭かで訂正。
芋銭と知友たち 杉田雨人 北畠健 草汁会報4 古美術妙童 平成2年6月
遺愛拝見 愛用の茶器 北畠健 草汁会報4 古美術妙童 平成2年6月
アルバム 昭和6年頃の芋銭 北畠健 草汁会報5 古美術妙童 平成2年10月
芋銭と知友たち 田岡嶺雲 北畠健 草汁会報5 古美術妙童 平成2年10月
アルバム 「第二回茨城美術展」の芋銭 北畠健 草汁会報 第6号 古美術妙童 平成2年12月
芋銭と知友たち 小杉未醒(放庵) 北畠健 草汁会報6 古美術妙童 平成2年12月
芋翁雁帛 北畠健 草汁会報6 古美術妙童 平成2年12月
「芋銭子小品画冊」について 北畠健 草汁会報7〜9合併 古美術妙童 平成3年6月
芋銭ゆかりの地を訪ねる—丹波・城崎探訪記 北畠健 草汁会報10 平成3年9月
「芋銭の文字を読む会」事始め 北畠健 草汁会報11 古美術妙童 平成3年12月
画冊『芋銭子十種』 北畠健 草汁会報11 古美術妙童 平成3年12月
小川芋銭の画賛—深い学殖の味— 北畠健 草汁会報12 古美術妙童 平成4年6月
芋銭関係の出版物—既刊・近刊相つぐ 北畠健 草汁会報12 古美術妙童 平成4年6月
会津(喜多方・山都)探訪記 北畠健 草汁会報15 古美術妙童 平成4年12月
表紙紹介 小川芋銭「因指見月」 北畠健 『ひろば』348 茨城県総務部職員課 平成5年4月
芋銭略伝とその思想史 北畠健 『美術の窓』12-5 生活の友社 平成5年5月
研究ノートNo.7 芋銭と朝野新聞について 北畠健 『茨城県近代美術館だより』19 茨城県近代美術館 平成5年6月
所蔵品紹介 小川芋銭の「肉案」をめぐって 北畠健 『游美』14 茨城県近代美術館友の会 平成5年7月
水戸時代の芋銭 北畠健 『墨』104 芸術新聞社 平成5年10月
表紙紹介 小川芋銭「涼気流」 北畠健 『ひろば』361 茨城県総務部職員課 平成6年5月
芋銭子春夏秋冬を読んで 北畠健 新いばらき 平成6年7月3日
小川芋銭の書翰について-芋銭の最も若い時の書簡の出現を廻って- 北畠健 鉾田町史研究『七瀬』7 鉾田町 平成9年2月
芋銭つれづれ その1 未公開の新資料から 「河童の碑」の詳細判明 北畠健 朝日新聞 平成16年12月15日
芋銭つれづれ その2 未公開の新資料から 学童期から非凡な才 北畠健 朝日新聞 平成16年12月16日
芋銭つれづれ その3 未公開の新資料から 新たな号「松丘」「松陽」 北畠健 朝日新聞 平成16年12月17日
芋銭つれづれ その4 未公開の新資料から 河童百図と北斎漫画 北畠健 朝日新聞 平成16年12月18日
芋銭つれづれ その5 未公開の新資料から 水戸浦の産の河童 北畠健 朝日新聞 平成16年12月19日
芋銭つれづれ その6 未公開の新資料から 河童研究の第一人者 北畠健 朝日新聞 平成16年12月20日
芋銭つれづれ その7 未公開の新資料から 俳人石倉の碑文で誤字 北畠健 朝日新聞 平成16年12月21日
芋銭つれづれ その8 未公開の新資料から 監視くぐった贈呈本 北畠健 朝日新聞 平成16年12月22日
芋銭つれづれ その9 未公開の新資料から 模写で微細な描法も 北畠健 朝日新聞 平成16年12月23日
小川芋銭の遺品整理にあたって 北畠健 『日本古書通信』901 日本古書通信社 平成16年8月
逸品一話 小川芋銭「小子部栖軽カッパを捉ふ」 北畠健 朝日新聞 平成19年10月18日
芋銭河童百図の世界1 第52図「カッパ」つり 北畠健 茨城新聞 平成19年10月24日
芋銭河童百図の世界2 第54図「をそむすめとカッパ小僧」 北畠健 茨城新聞 平成19年10月29日
芋銭河童百図の世界3 第11図「登竜門」 北畠健 茨城新聞 茨城新聞 平成19年11月 5日
芋銭河童百図の世界4 第90図「ムグッチョの雛生るゝ」 北畠健 茨城新聞 平成19年11月7日
芋銭河童百図の世界5 第14図「海坊主との問答」 北畠健 茨城新聞 平成19年11月14日
芋銭の風景写す宝2600余 北畠健 日本経済新聞社 平成20年8月4日
「小川芋銭 河童百図展」について 北畠健 『茨城の文化』43 茨城文化団体連合 平成20年3月
小川芋銭の旧蔵資料について 北畠健 『常総の歴史』37 太田尚一 崙書房 平成20年7月
再び芋銭を考える① 幼名不動太郎と通説 北畠健 『広報うしく』988 牛久市市民活動課 平成20年11月1日
再び芋銭を考える② 通説と朝野新聞 北畠健 『広報うしく』990 牛久市市民活動課 平成20年12月1日
再び芋銭を考える③ 号芋銭と通説 北畠健 『広報うしく』992 牛久市市民活動課 平成21年1月1日
再び芋銭を考える④ 号「松丘」「松陽」 北畠健 『広報うしく』994 牛久市市民活動課 平成21年2月1日
再び芋銭を考える⑤ 明治21年撮影写真 北畠健 『広報うしく』996 牛久市市民活動課 平成21年3月1日
再び芋銭を考える⑥ 続 明治21年撮影写真 北畠健 『広報うしく』998 牛久市市民活動課 平成21年4月1日
再び芋銭を考える⑦ 第1回第2回芋銭展図録 北畠健 『広報うしく』1002 牛久市市民活動課 平成21年6月1日
再び芋銭を考える⑧ 『小川芋銭全作品集』刊行に向けて 北畠健 『広報うしく』1004 牛久市市民活動課 平成21年7月1日
再び芋銭を考える⑨ 号「芋銭子」開始時期 北畠健 『広報うしく』1006 牛久市市民活動課 平成21年8月1日
再び芋銭を考える⑩ 二つの新たな号 北畠健 『広報うしく』1008 牛久市市民活動課 平成21年9月1日
再び芋銭を考える⑪ 「水魅戯」と大震災 北畠健 『広報うしく』1010 牛久市市民活動課 平成21年10月1日
再び芋銭を考える⑫ 小川芋銭百魔絵巻と小品展図録 北畠健 『広報うしく』1012 牛久市市民活動課 平成21年11月1日
再び芋銭を考える⑬ 「第3回小川芋銭展」 北畠健 『広報うしく』1014 牛久市市民活動課 平成21年12月1日
小川芋銭研究センター—7年間の足跡— 北畠健 『広報うしく』1150 牛久市市民活動課 平成27年8月1日
3 テレビ番組
NHK新日曜美術館「河童になりたかった男〜日本画家・小川芋銭」 平成16年10月3日放映
*資料・情報提供(特に、河童百図の2割・20点に影響を与えた北斎漫画に関して)及び台本チェックなど
4 当WEBサイト(小川芋銭研究)における著述
芋銭詳細年表
作品制作年表
小川芋銭没後開催展覧会歴
幼名・不動太郎について
続 :幼名・不動太郎について
*子宝に恵まれない両親が祈願した不動尊を特定。
芋銭はいつ誰と牛久へ移住したか
*芋銭作品中の画賛から手がかりを求め、特定した。
朝野新聞への入社(画工)時期について
*芋銭宛の尾崎行雄書簡によりその時期を推測。これにより、定説は覆る。
写真は芋銭か
*今まで芋銭といわれてきた写真を検証。結果否定されることになった。
『丹波と芋銭展図録』の問題点
『芋銭子春夏秋冬』の問題点
絵画にみる芋銭の強靱な信念
*芋銭の絵画の特質のひとつ「隠し絵」にふれる。
懸賞絵画第一等当選他
号「芋銭子」の使用開始時期について
芋銭の二つの別号について
三愚集について
院展出品作「丹陰霧海」について
「河童の碑」(俗称)について
芋銭の絶筆について
続:「河童の碑」(俗称)について
雲魚亭か魚雲亭か
住井すゑの芋銭論 その1
*住井すゑが語る芋銭論の是非を、4回にわたり検証する。
住井すゑの芋銭論 その2
住井すゑの芋銭論 その3
なぜだろう 中河与一の歌碑をめぐって
*芋銭との交友も全くない。芋銭研究の実績もない。その人物の歌碑がなぜ記念館近くに建立されたのか?
住井すゑの芋銭論 その4
河童の碑という呼称について
*「河童の碑」は俗称で、実は正式な名称が存在した。それらについて記す。
無惨な姿を晒す得月院の榧の大木
Copyright (C) Ken Kitabatake. All Rights Reserved.
bottom of page